愛する行いを実践する事で相手の気持ちが分かる

昨日、仕事の都合で東京から新潟にきて、移動の途中実家に寄ったのですが、母親が弁当を作ってくれました。

ちらし寿司だったのですが、食べていくと真ん中にサーモンとチーズと大葉が挟まれていました。

 

手が込んだものを作ってくれたなと感謝が溢れてきました。

 

何で感謝できたのか?

自炊を初めて手作りの大変さを分かったからだと思います。

 

学生の頃は毎日当たり前のように弁当を作ってもらって一度も感謝した事がなかったと思います。

むしろ感謝もせず、これが美味しくないとか文句ばかり言っていたと思います。

それは相手の事を考えず、料理の大変さを分からなかったから。

 

当時を振り返ってみると、有り難い事に学生の頃は親からもらったりするのが当たり前だったから、もらって当然と言う考えがありました。

だけどその考えばかりだとどんどん苦しくなっていきました。

貰うことばかり考えていると限界があることに薄々気づいていました。

 

そんな中で何十年も生きてきて、ある時ラプトブログに出会いました。

 

お互いが愛し合う事で幸せになれる。

お互いが愛し合うためには毎日成長しないといけない。

 

口では何とでも言える。

実践して初めてその大変さが分かる。

大変さが分かるから、相手の気持ちを理解して感謝できる。愛せる。

 

実践する事の大切さを分かった日でした。