神様とサタンには、対局の存在であり、似通うところは、何ひとつありません。
私たちは、神様を知ったのにも関わらず、いつまでサタンの世界にいるのでしょうか。
我々は、神様を理解し、見ることが出来たのですから、全ての罪をかなぐり捨てて、聖なる者になろうではありませんか。
それが、神様の栄光を現すことになるわけですし、我々自身も幸せになるのですから、それでいいじゃないですか!
ここでは、対局の存在である、神様とサタンとの違いを分かりやすく、極端に示して行こうと思います。なぜなら、あまりにも極端な存在なのですから。
この世界。つまり、愛の世界には、中間はあり得ないのです。
神 | サタン | |
一言で言うなら | 愛 | 罪 |
なぜそれがあるのか? | 人類と愛を成すため | 人類を地獄に落とすため |
数に例えるなら | 7 | 6 |
明るさ | 光 | 闇 |
人類に対して思うことは | 愛(どこまでも忍耐強く哀れみ深い愛) | 憎しみ |
愛を人類に対して教えるときは | 神は愛 | 神様以外(お金、異性、その他全て) |
相手と結びつけるものは? | 愛 | 愛以外(お金、異性、その他全て) |
愛の教育方法 | 悟り | 愛以外全て。お金の稼ぎ方や異性の口説き方。 |
愛の指導方法① | 日々学び、愛になれ!現状維持は堕落だ。 | 今のあなたでいいんだよ。現状維持。 |
愛の指導方法② | 蛇のように賢く、鳩のように純粋になれ! | 法に触れなければ何でもやれ! |
限界 | 無限 | 有限 |
愛を言葉で変えるなら | 真理 | 非真理(嘘)、偽善 |
愛の表現方法① | 情熱的、理知的 | 形式的 |
愛の表現方法② | 影でやる | 表立ってやる |
重要視するもの(愛の判断基準) | 霊 | 肉 |
人間にとっての幸せとは? | 聖霊(愛) | お金、異性、怠惰、麻薬 |
人間にとっての幸せとは?② (愛の育て方) | 毎日、勤勉に生き、毎日悔い改め、毎日愛を悟ること。 | 毎日罪を犯し、他人を蹴落とし、毎日自分の幸せだけを考えて生きること。 |
愛の方向性 | 相手 | 自分 |
愛の考え方 | 与えあうもの | 奪い合うもの |
愛の誓いを立てるなら | 一緒に困難を乗り越えていきましょう! | 今すぐ幸せになりましょう! |
愛の世界とは? | 公平、公正 | 不平、不条理 |
愛を成すためにどうするか? | 善と悪を裂く | 世界を一つにする(善と悪を一緒にする) |
自分の考えを持つべきか? | 捨てろ。 | 捨てるな。 |
人生の成功方法 | 実力を身につけて成功しなさい。 | 実力はいらない。コネ、肩書、運、広告・宣伝、人脈。 |
人生の成功方法を言葉で変えるなら | 根っこを伸ばせ | 花を咲かせろ |
難易度 | 最難関(救いの道は狭い) | 容易(滅びの道は広い) |
男と女の違い | 男は男らしく、女は女らしくなりなさい。 | 男女平等→同性愛(ホモ、レズ) |
健康方法 | 霊と肉の両方を日々管理、発展させなさい。 | 肉を管理しなさい。 |
肉的な健康方法 | 酸素、水、食べ物 | 食べ物(ビタミン、タウリン、コエンザイム、コラーゲンetc…) |
これを食べなさい。 | 何でも食べなさい。(手間でもちゃんと手作りしなさい) | オシャレなパッケージのものを食べなさい。 |
これを食べるな。体にいれるな。 | 酒、タバコ、炭酸、食品添加物。 | 手作りは大変だから、加工食品は簡単でおいしいよね。 |
引用聖句
生ける神の神殿
あなたがたは、信仰のない人々と一緒に不釣り合いな軛につながれてはなりません。正義と不法とにどんなかかわりあいがありますか。光と闇とに何のつながりがありますか。キリストとベリアルにどんな調和がありますか。信仰と不信仰に何の関係がありますか。神の神殿と偶像にどんな一致がありますか。わたしたちは生ける神の神殿なのです。神がこう言われているとおりです。
「『わたしは彼らの間に住み、巡り歩く。そして、彼らの神となり、彼らはわたしの民となる。だから、あの者どもの中から出て行き、遠ざかるように』と主は仰せになる。『そして、汚れたものに触れるのをやめよ。そうすれば、わたしはあなたがたを受け入れ、父となり、あなたがたはわたしの息子、娘となる。』全能の主はこう仰せられる。」愛する人たち、わたしたちは、このような約束を受けているのですから、肉と霊のあらゆる汚れから自分を清め、神を畏れ、完全に聖なる者となりましょう。 コリント信徒への手紙第二6章14節~7章1節
「わたしはあなたの行いを知っている。あなたは、冷たくもなく熱くもない。むしろ、冷たいか熱いか、どちらかであってほしい。熱くも冷たくもなく、なまぬるいので、わたしあなたを口から吐き出そうとしている。
ヨハネの黙示録3章15節~